
おいしい食事と栄養が両立しなくなってる?!
食事は楽しくおいしくいただくもの、それが一番だと思ってきました。 でも、世の中に広く出回っている手に入りやすい食品を好きなように食べて...
死ぬまで自立と自由な生活をめざす健康情報
食事は楽しくおいしくいただくもの、それが一番だと思ってきました。 でも、世の中に広く出回っている手に入りやすい食品を好きなように食べて...
薬効があるという高価なマヌカハニーをいただいた。 歯周病菌やピロリ菌などの細菌やウイルス性の感染症予防にもいいらしい。
ビタミンCを大量に摂取するには、カプセルやタブレットよりもアスコルビン酸粉末でとったほうが断然コストが安い。サプリメントに含まれている添加物...
著者は1901年生まれの物理が専門の科学者。1997年、95歳で逝去。死ぬまで元気で天寿を全うされました。 わたしは2001年の改訂版...
食品添加物やからだに有害な物質について、あまりあーだこーだ言いたくないんです。全部避けるなんて不可能ですからね。 だけど知ってしまうと...
どういうわけかむずかしい理屈はわかりませんが、マグネシウムを補うための「にがり」を飲むと、肩こりがラクになるんです。うそみたいな話ですけどホ...
「葉っぱ付きまるごと冷凍にんじんジュース」というのを飲んでます。 にんじん栽培からジュースにする製造過程までむちゃくちゃこだわった最高品質...
10月20日放送の『たけしの家庭の医学』を見ました。 医食同源の3大食材が紹介されてました。海苔とゴマと米油でした。 ふつうに昔...
更年期になった今になって、せっかくの若かったカラダを無駄に老化させてきたことを思い知らされてる日々です。どうしてもっと早くから健康に気をつけ...
生きるためには食べなくてはいけません。 でも、食べたものを消化吸収するのはカラダにとってたいへんな負担でもありリスクでもあるんですよね...
風邪の季節がやって来ました。 人ごみで、夜更かしで、冷え込みで、風邪気味になることってありますよね。そんなとき、早く治したくて市販の総...
更年期障害も生活習慣病もアレルギーもモトをたどれば錆びやすい体質がいけなかったんです。 錆び体質とは、活性酸素が除去しきれない老化しや...