バスピローがあったら快適

ご覧いただき、ありがとうございます!

bath2341

わたしはここ数年、タモリさんと同じく「つかるだけ入浴」してます。

これからの寒い季節は湯船に長くつかるので退屈します。で、読書するんですが、バスピローがあったら快適だと思うんですよね。

スポンサーリンク

バスピローは軽くて衛生的でないと

ビーズやストローチップなどが入ったものではなく、浮き輪のように空気を入れるものがいい。自分で調整できるし、軽いし、何より衛生的。

ゆめごこちバスピロー

メッシュ素材で一見クッションのように見えるけれど中身は空気。抜けばぺっちゃんこになります。肩にかけられるカーブがポイント。

リラックスバスピロー

こちらも空気を入れてふくらますエアクッション枕です。吸盤で固定できます。中央の凹みが頭にフィットするデザインです。こういうシンプルなのが一番使いやすそう。

バスブックスタンド

ブックスタンドとは言わないけれど、こんなふうにちょっと本を置く場所があるといいなあと思う。お風呂のふたで代用できてますが……。


和平フレイズ アメニック バスタブトレー AR-4272

************************************

★お好きなタグをクリックして応援してください!

にほんブログ村 ダイエットブログ 体質改善ダイエットへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ
kouso関連コンテンツPC

ご覧いただき、ありがとうございます!

フォローお待ちしています!

スポンサーリンク