歯周病の口臭が気にならなくなる歯ブラシ

ご覧いただき、ありがとうございます!

hamigaki0040

歯周病になると、お口のにおいが気になります。

ふだんそれでなくてもあまり人と会って話をする機会が少ないわたし、すっかり臆病になってしまい、外出するのがますます嫌になってました。

それが知らないうちに気にしなくなっていたんです。

スポンサーリンク

ワンタフトブラシでないと歯にブラシが当らない。

わたしの行きつけの歯医者さんにはワンタフトブラシは置いてません。店頭で見かけるようになったのは最近のこと。かくいうわたしもワンタフトブラシの存在をまったく知りませんでした。

歯周病になると、歯みがきの大切さを思い知ります。歯みがきが大事だと知れば知るほど、歯ブラシを正しく歯に当てることの難しさに悩みます。

とくに一番きれいにしたい奥の方の歯と歯の間や歯のくぼみ。歯ブラシの角度をできる限り変えて直角にブラシを当てようと奮闘するのですが、どこまでできているのかさっぱりわかりません。

当時は歯間ブラシと電動歯ブラシを使っていましたが、歯磨き後もどこか不満が残る感じでした。だからよけいにお口の臭いに自信が持てなかったんです。

ワンタフトブラシで歯磨きが一変!

ワンタフトブラシとの出あいは、この一冊の本でした。

どうしてももっと歯をきれいにする歯磨きの方法を知りたかったんですね。

歯ブラシの当て方はだいたい知っていましたが、それでも前歯の後ろの磨き方は間違ってました。

何よりびっくりしたのは、ワンタフトブラシの存在でした。

これまでの歯磨きは何だったのかと思うほどの磨きやすさにびっくりしました。ブラシが小筆のように小さいので磨きやすいはずです。口の中で自由に動かせます。どんな角度で持っていっても歯に正しく当たります。歯と歯の間や歯のくぼみの複雑な凹凸部分には、ワンタフトブラシの山切りカットされたブラシの先がかゆいところに手が届くように気持ちよく当ります。

どうしてこんなすぐれたワンタフトブラシが日本ではマイナーなんだろう……。

磨いてほしくない事情でもあるのかと疑いたくなります。

歯磨きに自信が持てたら口臭も気にならなくなった

ワンタフトブラシと歯間ブラシ、それにデンタルフロスを使って歯をきれいにし、最後に電動歯ブラシで仕上げ磨きをするようになりました。

歯周病で歯を失わないようにするためだったら、これぐらいの歯磨きなど何てことありません。

歯磨きに満足できるようになったら、いつの間にかお口のにおいのことを気にしなくなってました。

オットからもたまにあると指摘されていた口臭がこの頃はまったくなくなったと言われてホッとしてます。今では家族全員ワンタフトブラシ中心のスウェーデン式歯磨きをしています。

口臭が気になる方、一度ワンタフトブラシで磨いてみてください。気持ちいいですよ。

************************************

★お好きなタグをクリックして応援してください!

にほんブログ村 ダイエットブログ 体質改善ダイエットへ にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ
kouso関連コンテンツPC

ご覧いただき、ありがとうございます!

フォローお待ちしています!

スポンサーリンク