20年以上前のミルサーで朝の健康万能ジュースを作ってきましたが、いよいよパッキンが切れてきて、モーターの音がものすごくうるさくて今にも壊れそうになってきたので、とうとう買い換えました!
サイレントミルサーという静かな機種です。静かなのはいいのですが、本体がずんぐりとひとまわりぐらい大きい。なのに付属のカップが小さくて以前より少量しか作れなくなってしまったのが残念。
サイレントミルサー、強化ガラスになったのはいいけれど
プラスチックのカップからガラス製のカップになり、重たくて小さくなりました。
でも、見た目がきれいで衛生的な感じがします。
カッターも2枚から4枚になりました。
刃が4枚になったからといって、とくになめらかにできるといった印象はないんですよね……。
でも、ミルサーはほかのジューサーより洗いやすくて使い勝手がいい。出しっ放しにして置けるところが気に入ってます。調理家電は、しまうとめんどうになって使わないですからね。出し入れしないと置けない家電は持たないようにしてます。
マイ健康万能ジュースの作り方
- りんご:適当
- にんじん:40g
- バナナ:適当
- 豆乳:150~200cc
- 塩化マグネシウム水溶液:1cc
- ビタミンC:1g
- クエン酸:0.5g
- 亜麻仁油:小さじ1
以上の材料をミルサーにかけます。
にんじんはピーラーでスライスし、りんごやバナナも小さくカットしておきます。
今のように寒い季節は電子レンジでホットにして飲んでます。
もとレシピはこちらの本です。
「万能健康」というだけのことはあって、生活習慣病、アレルギー体質、片頭痛など、あらゆる不調の改善のために考えられているジュースです。
手に入れやすい材料で手軽に作れるので、ぜひお試しください。